投資【積立シミュレーション】eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)に毎日100円積み立てたシミュレーション結果 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)に約3年間、毎日100円を積立投資したシミュレーション結果を紹介します。積立期間は2018/10/31(運用開始日)~2021/06/23の641日間で、平日の営業日に積立購入をする想定です(SBI証券の毎日積立を想定) 2021.09.04投資投資信託
ETFコア・サテライト投資を実践した安定した資産運用を紹介します コア・サテライト投資とは、安定的に運用する「コア」の部分と、積極的に運用する「サテライト」の部分を分けて考える投資戦略です。ライフイベントで発生する大きな費用や老後資金を賄うためのコア投資と、リスクを取って短期的なトレンドに乗りながら資産を増やすためのサテライト投資について詳しく説明します。 2021.07.11ETF投資投資信託
投資eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)を積立購入したので、その理由について紹介します 現在最も安全で確実と言われているのが、全世界への分散投資です。全世界に広く分散させて投資を実施することで、低いリスクで全世界の成長を享受しようという考えの投資手法です。その中で、全世界に簡単に投資が出来、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020に2年連続1位に輝いたeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)について紹介をします。 2021.09.04投資投資信託
投資ゴールド・プラチナ現物追加投資 2021/06/21 6月15日に開催されたFOMCで、2023年に利上げが示唆されたことによりドル高の動きが進みました。そのため、ドルと逆相関するゴールドなどのコモディティーが一斉に売られている状況です。この記事では、そのような状況下において、長期投資用の貴金属への現物投資を実施しましたのでご紹介します。 2021.07.06投資金投資
節約術電車に安く乗車するお得な方法を紹介します 皆さんは、電車に乗る際に、少しでも安く乗りたいと思ったことはありませんか?少しでも安く乗車してお得に乗って節約や貯金をしたいですよね。この記事では、電車に安く乗車する方法について解説します。 2021.07.13節約術
ETF【守りの資産】金投資の方法とおすすめ銘柄を紹介 新型コロナの影響でマネーサプライが増え、お金の価値が薄まってきました。ゴールドは歴史的に価値が認められ、普遍的な価値を持っている商品です。金投資には様々な方法があり、商品によって値動きや変動幅が異なります。この記事では、私が長期および短期で投資を実行している手法についてご紹介します。 2021.08.24ETF投資金投資
節約術たまご価格が高騰している理由と対策 最近スーパーに行くと、たまごの値段が高騰して困っている方々が多いと思います。数ヶ月前までは、スーパーマーケットで1パック10個で150円程度だったたまごが、現在では1パック10個で180~220円程度まで高騰しています。この記事では、最近のたまご価格の高騰とその原因について記載します。 2021.07.10節約術
投資【初心者必見!】ネオモバで1年間少額投資をした結果を大公開!! 私は国内株式を1株から購入できるネオモバで主に高配当銘柄を購入し、毎回の配当金を楽しみにしています。この記事では、ネオモバで約1年運用した結果を公開したいと思います。 2021.07.09投資
雑記私が使ってみて素敵と思った商品を紹介【3M スコッチとおむつポット】 3M社が発売した両面テープ(SRR-15)を紹介するページです。超強力な粘着力なのに後からきれいにはがせる両面テープでとても使いやすいです。コンビ 5層防臭おむつポットは5層防臭のため匂いも防げ、おむつ180枚分も処理できとても機能的です。 2021.10.23雑記
CFD(FXなど)FX市場で円売りが進んでいる概況 ここ数ヶ月間、円安が進んでおり、ドル円およびクロス円が軒並み上昇しています。ポジション的に見ると、2021年3月から円のロングポジションが減少し、円ショートが緩やかに増加してきました。直近はFRBのテーパリングに向けて市場が不安定ですので、レバレッジを低く抑えて投資することをおすすめします。 2021.09.04CFD(FXなど)