みなさん、こんにちは。全世界投資家のごうかくです。
この記事では、人気の投資信託銘柄であるeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)に約3年間、毎日100円を積立投資したシミュレーション結果を紹介します。
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)とは
eMAXIS Slimとは、三菱UFJ国際投信が運用する、インデックス型の投資信託です。
インデックス型投資信託とは、株価指数などのベンチマークと同じ値動きをめざす投資信託です。
代表的なインデックスの例として、日経平均やTOPIXなどがありますが、eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)は、その全世界版だとイメージしていただければOKです。
運用会社が私達の代わりに株を購入し、全世界のインデックスに沿った運用をしてくれるイメージを持ってください。
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)の詳細は、こちらのページで詳しく説明しています
↓↓↓↓↓↓↓

eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)をシミュレーションした理由
リスクを抑えながら全世界に投資できる銘柄
アメリカ・日本・イギリス・フランスなどの先進国や、中国・韓国・インドなどの新興国に満遍なく投資をすることが出来ます。
全世界に投資しているので、ある企業が破綻して株が紙くずになってしまったとしても、満遍なく様々な企業の株を買っているので、投資信託の価値はゼロになりません。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は全世界の有名企業の約3,000銘柄で構成されており、分散して投資していることがわかります。
手数料が安い
投資信託では4つの手数料がかかりますが、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、コストはほとんど掛かりません。
- 買付手数料 無料
- 信託報酬 0.1144%
- 信託財産留保額 無料
- その他経費
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020で1位
投資信託の全銘柄で1位を獲得する実績のある投資信託ということで、シミレーションを企画しました。
シミュレーション条件
詳細なシミュレーション条件について説明します。
- 集計期間
- 2018/10/31(運用開始日)~2021/06/23の平日641日間
- 購入金額
- 毎日100円積立
- 購入条件
- 平日の営業日に積立購入(SBI証券の毎日積立を想定)
シミュレーション結果
シミュレーション結果を発表します!!
- 投資金額
- 64,100円
- 現在価値
- 87,778円
- 損益
- +23,678円 (+26.97%)
結果は+23,678円 (+26.97%)でした。
コロナショックで一時的に落ち込んでいますが、急速に回復し大きな含み益を作ることが出来ました。

グラフを見ると、コロナショックで一時的に元本割れ(黄色が赤を下回った)をしましたが、全体的に見るとプラスです。
これは、コロナショックの際にドルコスト平均法で購入数量が大きく増えたことが起因していると考えられます。
結論とまとめ
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)のシミュレーションを実施しました。
運用結果は約3年運用しプラス収益をあげることができています。
数年後には複利効果でより大きな利益が出ているでしょう。
長期積立投資は、時間をかけることで大きく利益を出せる運用手法です。
是非、みなさんもすぐに始めてはいかがでしょうか。
SBI証券の口座開設はこちらからAppendix (一括投資の場合)
2018/10/31に64,100円を一括投資した場合
「2021/06/23の基準価額が15,338円のため、現在価値は98,316円です。
損益は+34,216円(+53.38%)になりました。
上昇局面では一括投資のほうが有利ということがシミュレーション結果としてわかりました。
コメント